犬の行動・心理学

記事数 35
  • 犬の行動・心理学

犬に積極的に組み込まれた警護の役割

約3万年前〜1万年前の石器時代の初め頃に、人間は定住を始めたと言われています。定住化が 行われたことで農耕が始まりました。こうした中で人間は、犬を自分たちのグループの中に入れて、畑の作物や家畜を外敵から守るなどの警護の役割を与えました。その鋭い嗅覚と聴覚で、近づく敵の存在をいち早くキャッチ

  • 犬の行動・心理学

犬の狩猟の歴史

旧石器時代の後期に、人間はそれまで重い石斧で直接打撃を与えて獲物を仕留めていましたが、後に石の矢じりを使った弓矢が広く使われ始めました。獲物との距離を取ることで安全性が高くなり、仕留める確率が高くなりました。こうした飛び道具が好都合であることが分かると、獲物を追ったり、追い詰めたり、捕らえたりする

  • 犬の行動・心理学

犬の問題改善のための手順

犬研のカウンセリングで犬の問題を扱うときには順番があります。問題があるから、いきなりトレーニングをしましょう、ということは通常ありません。1.犬の身体的健康、栄養状態まずは犬の身体が健康であるかどうかです。犬が背中を痛めたことによって、吠えることが増えた場合、背中の痛みがおさまらな

  • 犬の行動・心理学

正しく人と犬が挨拶する方法

犬には人間とは違うマナーがあります。目を合わせること、正面に向き合うこと、覆いかぶさること、頭をなでることは、犬には失礼な挨拶になります。ではどんな方法なら心良い挨拶になるのか、以下で詳しく見ていきましょう。犬の目をじっと見ない目をじっと見るという行動は敵意を表します。目が合ってしまっ

  • 犬の行動・心理学

犬は他の犬から学習する

この動画は、生後8週の仔犬が、生後6ヶ月の犬に、家の階段の降り方を教わっているところです。怖くて降りれない仔犬に、6ヶ月の犬が何度もお手本を示しています。飼い主さんは「Come on」と言葉を掛けていますが、特に手を差しのべたりしていません。犬に任せています。人が教えなくても、犬は他の犬を観察して

  • 犬の行動・心理学

犬のテリトリー・縄張り意識

人間が感じるテリトリー(縄張り)知らない人が家のまわりをウロウロしていたり、ジロジロ家を見ていたり、家の中を覗き込まれたら嫌ですよね。また、何かの列に並んでいるときに、となりの人が近かったり、後ろの人が迫ってきたりするのも嫌ですよね。家ははっきりと分かる自分の領域、テリトリーですが、知らな

  • 犬の行動・心理学

一貫性の大切さ

家族内の意見を一致させること例えば、家族の1人は、犬がソファーの上に乗ることは、ダメだとして降ろしたり、降りるように命じます。でも他の家族は、犬がソファーの上に乗っても構わず、一緒に座ってなでたりします。また、靴下をくわえて遊ぶことを禁止する家族と、遊んでも構わないとする家族がいる場合など

  • 犬の行動・心理学

「生まれつき」の特徴は変えにくい

ダックスフントを訓練しても、グレイハウンドのように、速く走らせることは難しいでしょう。マルチーズを訓練しても、ボーダーコリーのように、ヒツジの群れを誘導させることは難しいでしょう。体の大きさや足の長さなど、体型も大きな違いではありますが、1つには犬の脳が行動に適した運動活性を支えるものでは

  • 犬の行動・心理学

行方不明の女性の場所を犬が知らせて助ける

今年の9月宮城県で、散歩をしていた女性と犬が、側溝にはまって動けなくなっていた80代の女性を発見し助けたというニュースがありました。自宅の近くを散歩していたところ、突然犬がソワソワしながら、リードを引っ張り、土手の階段を上っていったそうです。飼い主さんも一緒についていくと、側溝にはまってし